プチプラボディソープで優秀と聞く一本をご紹介します。
資生堂ブランド「専科」から発売されている「パーフェクトバブル フォーボディ」
たいていのスーパーやドラックストアに置いてあるボディーソープです。それだけ愛用されている、売れていることの表れになりますね。
こちらの製品は汗をよくかく人や汗臭が気になる方にとくに好評のようです。
今回はこの専科・パーフェクトバブルフォーボディ(青ボトル)を実際に使ってレビューしていきます。
この専科以外にも女性の体臭に向けたボディソープ製品をレビューしています。
【香りで若返り!?】デオコ薬用ボディクレンズが大人気な理由がこれ!!
専科パーフェクトバブルってどんなボディソープ?
専科パーフェクトバブルフォーボディー 500mLについて簡単にまとめました。
商品名 | パーフェクトバブル フォーボディ
フローラルプラスn |
メーカー | 資生堂(専科)日本製 |
内容量 | 500ml |
価格 | オープン価格※ドラックストアにて税込680円で購入。 |
化粧品?医薬部外品? | 化粧品扱いのボディソープ製品 |
製品特長として
専科の香料技術「匂いチェンジセンサー」が汗の匂いを変え、日中でも不快な匂いが気にならない身体へ洗い上げる専科パーフェクトバブルフォーボディ。
気になる保湿成分には天然由来のシルクエッセンスとWヒアルロン酸を配合しています。※「天然由来シルクエッセンス」は、繊細な白まゆから丁寧に取りだした、純度の高いうるおい成分。
清涼感のあるフローラルプラスの香りです。
医薬部外品ではなく、化粧品扱いのボディソープです。皮膚を殺菌する、ニキビを防ぐといった有効成分は配合されていないようです。
安心の日本製。350ml詰め替え用パックもあります。
パーフェクトバブルを実際に使ってみました
専科パーフェクトバブルボディーソープの特長として
- 匂いチェンジセンサー
- Wヒアルロン酸の保湿力
- 泡立ちの良さと香り
が挙げられます。
これらの特徴に注目して洗ってみたいと思います。
このボディーソープは500mlと内容量が多く、大きめなボトルサイズとなっています。
横幅があるボトルデザインでお風呂場におく場合、スペースを結構とります。
幅107mm×高さ200mm×奥行き56mm(資生堂オンラインショップワタシプラスより参考)
気になる方は参考までに。
香りや泡立ちについて
さわやかな甘い花の香りがふわっとやさしくあたりに広がります。
非常にいい香りがしますので気持ちもリラックス効果がありそうです。安価なボディーソープにありがちな科学的なケミカル臭ではありません。
香りの傾向からすると先日新発売となったロート製薬のデオコボディクレンズに似てる感じがします。
※水野美紀さんがCMしてるロート製薬のデオコ・ボディソープの購入レビューはこちら
続いては、泡立ちの具合はどうでしょうか?
もともと専科製品は泡立ちの良さが特徴としてあります。このパーフェクトバブルフォーボディにも期待感があります。
手で泡立てたときと、泡立てタオルを使用したときで比較していこうと思います。
まずは手で泡立てた場合が下の画像になります。
かなり細かな泡ができるという印象です。ボディソープのやさしい香りもお風呂場内にふわっと広がります。
続いて泡立ちタオルを使用した場合です。
上の写真のとおり非常に泡立ち豊かです。泡自体もモコモコとしたものです。
ちなみに2プッシュ分使用して泡立てていますが、身体全体を洗うには十分すぎるくらいの泡の出来だと思います。
ネットリとした泡になっており洗いやすい感触です。
シャワーで流した際は泡切れも悪くなく、ヌメっとした感覚もそれほど感じませんでした。
洗い上がりの肌はどお?
サッパリとした洗い上がりではなく、しっとりとした洗い上がりのボディソープです。
お風呂を出たあと肌を拭いても乾燥する感覚はなかったので肌がつっぱるような感じはしませんでした。
保湿に関してこの価格帯(約680円で500ml入り)であれば満足できるのではないでしょうか。
内容量も500mlなので、使う環境によってはゆうに2か月~3か月間は持ちそう。
パーフェクトバブルフォーボディの特徴である匂いチェンジセンサーですが、実感としてまだわかりません。
運動後の汗はしっかりと汗の臭いがしますし、そのニオイをチェンジできる時間もどのくらいの時間もつというのも正直実感できないというのが正直な感想です。(寝汗をかく人にも効果的と思いますが、私は寝汗はかかないほうです)
ボディソープの香り自体はフローラル系で上品な香り。さっぱり系でイヤみがなく、性別問わず受け入れやすいものに感じます。
安価な製品だと香りがおろそかにされそうなイメージがあるのですが、そこはさすが資生堂。
一流企業ならではの膨大なデータと製品ノウハウがいかんなく発揮されている1本です。価格的には「プチプラ」に入るかも知れませんが、品質はプチプラを逸脱しているクオリティと感じます。
加齢臭向けの商品が資生堂にあった?
話がそれて恐縮ですが、「加齢臭」という言葉を浸透させたのは資生堂です。
そんな資生堂は加齢臭対策向けに今回記事にした匂いチェンジセンサーのように、においを変えるハーモナージュ効果が特徴なボディソープ製品を2016年ごろまで発売していました。
それが上の画像の「ジョイフルガーデンシリーズ」です。※画像はシャンプー・リンスです。
ジョイフルガーデンシリーズは豊富なラインナップで
- シャンプー・リンス
- ボディソープ
- 石けん
の製品をリリースしていました。
愛用されていた方も多かったジョイフルガーデン。ネットで検索しても口コミやレビューなどいまだに多数ヒットします。しかし2016年に惜しまれつつ販売中止に。
代替え品というものもとくに発売されることもなく、ジョイフルガーデンを愛用されていた方は代替え品を探すのに苦労されたハズ。市販品では数が少なく通販だとこの手の製品はいいお値段します。
ジョイフルガーデンを愛用されたいた方は「資生堂の」が欲しいんですよね。
そんなジョイフルガーデンの大きな製品特徴であった「ハーモナージュ効果」
このハーモナージュ効果は専科・パーフェクトバブルフォーボディに採用されている匂いチェンジセンサーと同じような効果です。
そのような技術を採用した製品ですが、じつは20年近く前から発売されていたそうです。
ジョイフルガーデンに話しを移しますが、今Amazonでべらぼうな金額で取引されています。
なかでもボディーソープにいたっては、発売当時の1,260円程度から記事作成時現在(2018年4月)ではなんと6,000円程度にまで跳ね上がっており、まさにプレミア価格となっています。
専科のパーフェクトバブルフォーボディは資生堂ジョイフルガーデンの代替品であると正式にアナウンスされていませんが、目指した方向は一緒です。
ジョイフルガーデンもパーフェクトバブル~も体臭の嫌な匂いを変える匂いチェンジセンサー機能を採用しているボディーソープと言えるでしょう。
男性向けのハーモナージュ効果のボディソープがある!?
資生堂とあのセブン&i(セブンイレブン)がコラボしたというボディソープが今販売されています。
しかもハーモナージュ効果を採用したボディソープ製品です。セブン&iが関わっているだけに全国のセブンイレブンで買えます。二種類あり男性向けタイプもあります。

専科パーフェクトバブルフォーボディのまとめ
専科パーフェクトバブルフォーボディー 500mLで洗ってみた感想を以下にまとめると、
使用感まとめ
- フローラルプラスの香りは花のようにやさしく長時間まとう感覚がある
- 500ml入りでコスパ良好
- 豊かな泡立ちで少ない量でも全身洗いやすい
- 匂いチェンジセンサーの実感は未知数(個人的な感想)
- 女性ウケするボトルデザインだが横幅があり置き場のスペースをとる
香りが良いボディソープとして使うのであれば、コスパも良く入手しやすいオススメなボディソープです。プチプラボディソープ製品として単純に高評価です。
※さらにコスパを抑えたい方はあらかじめ百均ショップで空ボトルを入手し350ml詰め替えパックを選ぶことでコスパを抑えることができます。
ふつうに良質なボディソープを求めている方にもオススメです。
フローラルプラスという花のようなあまい香りをまとうタイプで、その製品イメージ&ボトルデザインから女性向けボディソープといえます。
非常に泡立ち豊かで洗いやすく、泡切れもよくすすぎやすい点もグッド。
ただ注目されている匂いチェンジセンサーはあまり実感できなかったのは残念です。なので体臭を軽減するという点で過度な期待はしない方がいいかもしれません。
香りをまとうタイプのボディソープは周りの人を気遣った上で使用するようにした方がいいでしょう。
においはご自身がいいにおいと感じても、まわりの人はそれを受け入れるとはかぎりません。人それぞれ感覚や好みが異なります。
そう考えると、いまのご時世、自身の体臭をシャットアウトしてくれる無臭の製品が好まれるのかも知れませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました。市販品・通販品ふくめたニオイ向けボディソープを実際に試してまとめました