柿渋ファミリー石鹸は加齢臭対策にどお?

 

「最近体の臭いが変わってきたなっ」て感じるとまずどんな対策が浮かびますか?

 

食生活の改善や運動不足を改善するよりも、まずは体の洗い方を改善したりボディソープや石鹸などを変えたりするのが浮かんだりしませんか?

 

加齢臭を抑えるのにコストも抑えられればこれ以上のことはないはず。

 

そこで、今回はコスパ的に優れている「柿渋ファミリー石鹸」を実際に使ってみてレビューしてみたいと思います。

こちらの柿渋石鹸は市販されているもので、お近くのスーパーやドラックストアなどでも置いてある商品となっているので手軽に手に入れる石鹸となっています。

それでは見ていきましょう。

 

まず柿渋ファミリー石鹸について軽く

柿渋を含んでいるファミリー石鹸はまず以下の2種類の石鹸があります。

 

その特徴とは

「柿渋ファミリー石鹸」オレンジのパッケージ

  • 有効成分は含まれていない
  • 柿渋・チャエキスを含んだ石鹸

「薬用柿渋ファミリー石鹸」青のパッケージ

  • 有効成分のイソプロピルメチルフェノールとグリチルリチン酸が含まれている
  • 柿渋・チャエキスを含んだ薬用石鹸

 

有効成分が含まれている青のパッケージの薬用柿渋ファミリー石鹸のほうが体臭対策向けの石鹸と言えるでしょう。

オレンジのパッケージは肌を保湿する成分の柿タンニンがふくまれている石鹸という位置づけ。

 

そのうちの今回はまずオレンジのパッケージの柿渋ファミリー石鹸を使ってレビューしたいと思います。

ちなみに青のパッケージの薬用柿渋ファミリー石鹸ものちに試していこうかと考えています。

 

柿渋ファミリー石鹸で実際に洗って試してみました。

コスト的にもお手頃な価格であり、全国のドラックストアなどで購入できる柿渋ファミリー石鹸。

 

柿タンニンを含んでおり、コスパに優れているという柿渋石鹸ということで早速使ってみたいと思います。

 

袋の中を開けると肌色の石鹸がでてきます。

パッケージにシトラス系の香りと記載はあるのですが、正直フルーティーな香りというよりかはケミカルな香りな印象を受けてしまうのが残念なところ。

結構くせのある香りなので、女性や子供にはあまりうけが良くないかもしれませんね。

ちなみに内容量は1個80gとなっています。

 

では、早速柿渋石鹸を使って泡立ててみたいと思います。

まず手で泡立ててみたのですが、泡立ちは普通といったところ。ちょっと渋めなシトラス系の香りがお風呂場に広がります。

 

泡立ちタオルで泡立てますがそれほど細かな泡はできる感じはしません。

かなりコスト的にも抑えられた石鹸ではありますが、それなら普通の石鹸と変わらないような気さえしてしまいます。

 

洗い上がりの肌について

シトラス系の独特な香りが肌にまとう感じがします。

石鹸であるため洗い上がり自体はさっぱりとした感覚を期待していたのですが、それほどさっぱり感は感じられません。有効成分が含まれてはいないので、独特な香りのある普通の石鹸かなっていう印象です。

 

有効成分が含まれている薬用ファミリー柿渋石鹸のほうはグリチルリチン酸とイソプロピルメチルフェノールが含まれているようなので、そちらも試してみて追記していきたいと思います。

こちらのページで加齢対策におすすめの柿渋石鹸を紹介しています。体臭にお悩みの方はぜひご覧ください。